熱き戦いの果て

MARU 〇

2011年02月16日 08:15

2/13(日)

今日は宮城AVで行われるバベル王者決定戦に参加してきました。













昨年の今頃に4代目RAIAさんに出会いバベ道に行くことを決めました。









バベル縛りなども半年くらいして釣れる時も釣れない時もいつもバベルと共に来ました。



なのでこの大会に掛ける思いは誰にも負けなかったと思っています。




結果は残せませんでしたが気になる方は続きをどーぞ。   o(_ _)oペコッ♪
 
受付を済ませ、抽選の結果。  A4番 釣り座は看板側ZEAL前当たりでした。



そして開会式。









周りを見ると皆さん知っている人ばかり・・・・上手い人ばかり。


そして釣り座に移動します。



すると自分の組には2代目〇坂さん、石屋さんもいました。

もうすでに幸先不安でしょうがなかったです。






そしていよいよスタート。自分はバベ0(レッドグロー)にて始めます。





全然当たりがありません・・・・




隣の石屋さんはヒットコールを何度も言ってました。┌|゚□゚;|┐ガーン!!






そして少しして自分もヒット 

ココでボトム付近に魚が着いていたのでウエイトチューン(レッドグロー)にチェンジ。


明確なあたりは全然ありませんが、フリップ時に違和感を感じたらあわせるようにして何本かゲット



そしてこのとり方は違和感を感じた時点で合わせを入れるのでスレが多発



自分は2匹スレを出しました。そうするともう怖くてあわせられません。





でも周りの方は順調に数を伸ばしていました。






もう負けたと割り切ってドンドン合わせるようにして・・・・・・・気がつくと終了。











結果は11匹-2の9匹で一回戦突破です。









そして2回戦始まる前・・・・苦労を共にしてきた仲間たちは・・・・






皆さん上手い人ばかりなので誰が上がってもおかしくない状況。 自分は運も良かったと思いました。










そして二回戦。  D16番 一番滝よりの場所でした。

もちろんウエイトチューン(レッドグロー)で行きます。





スタート合図と共に隣の方がロケットスタート





自分は隣の人のペースに付いて行けてるか不安で終始負けてる気がしていました。






二回戦は5人中一人しか抜けられません。 果たして結果は・・・・












な・なんと21匹でダントツのトップ通過










そして決勝に残った人たちでパシャリ








いよいよ決勝スタートです。

今回もウエイトチューン(レッドグロー)で始めました。 バカの一つ覚え・・・(笑


















緊張とヒットルアーのロストでパニック状態の自分をよそに周りの人達は順調に取っています





あっという間に終了してしまいました。








決勝はいいとこなしです。

それでも10数本は取れてました。でも遣り残したことばかりで悔しくて堪りません



これで今年は終わったと思うと余計あそこでああしとけばこうしておけばと・・・・





1年で決勝まで行けたのだからと思えば良いのですがそう思うと自分がもう成長できないような

気がして・・・・



初心にかえり一から勉強しなおして来年のバベ王に望もうと決意しました。








そして表彰式









二代目 〇坂さんが五代目バベ王
                        

再度君臨するという偉業を成し今大会は終了しました。








それとは別に小さい表彰式も

なんと決勝進出をきめたお祝いにパガーニから



モカを献上!? プレゼントしてもらいました

パガーニ    ありがとう o(_ _)oペコッ♪ 













最後に







ロブルアーさん、参加された皆さん、
   スタッフの皆さんお疲れ様でした!



















そしてココからがアフター





釣り座に戻るとそこにRAIAさんと始めましてのタカスペさんが


RAIAさんに胸を借りるつもりで思い切って



『喉が渇いた!!』



と叫びました





そしてハイブリット対決に。




ココではタカスペさんが1抜け、自分が2番、@kutsuさんがなんと4代目に勝ち・・・・





甘いのをご馳走になりました









そして昼食を済ませ、再度釣り座に戻ると2・5代目 〇坂さん、M崎さんが



ココではなぜかスイッチバック対決に・・・・・で結果ですが



勝ち組は〇坂さんがあっと言う間に抜け1位、次がパガーニ

負け組みから抜けたのはM崎さん

負け組みの自分&@kutsuさんで勝ち組に暖かいものを献上させてもらいました。



4代目に対抗してパシャリ








次はアンビレ道場



対戦相手は





この日は年に一度、ちゃんがバベルを使える日です。

なのですでに三段まで昇段した人もバベルOK



もちろんバベりまス










そして見事勝利


勝った記念にしっかりバベルもらいました。
 ※アンビレ始まる前に事前にNKCすることに自分が負ければコーヒー?山ちゃんが負ければバベル





そしてこの後、ちゃん、2・5代目 〇坂さん、始めましてのB.Dさん、パガーニ、自分の五人で勝負。


ココでは




B.Dさんにゴチになりました。






そして最後にRAIAさん、@kutsuさん、自分の三人で対決。





ココではしっかり4代目強さを見せられました


ほどなくして自分が抜けます





で最近、お決まりのこのお方に




すっぱいのに甘~いレモンをいただき本日終了。









本日の釣果   89匹  


2・5代目〇坂さん、4代目RAIAさんの凄さを改めて知った1日になりました。お二人にはいつも色々教えていただき本当に勉強になります。いつかお二人を超えられるように一から勉強しなおします。

次回は『負けませんよ』 

あなたにおススメの記事
関連記事