ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月01日

傷だらけのバフェット

7/26(月)いつもの神〇内川に行ってきました。

なにやら会社の先輩情報によると爆釣とのこと・・・・

果たして本日は夕飯ゲッツなるかびっくり







戦友ですびっくり

傷だらけのバフェット
起床から準備を終えて入渓したのが4時チョイ過ぎ、1番キラキラキラキラですニコニコ



今日もここから入りました。


傷だらけのバフェット







幸先よくすぐに一匹ゲット



傷だらけのバフェット


ここから出ましたびっくり

傷だらけのバフェット








気を良くして釣り上がりますが高実績のポイントでも・・・・さっぱりです汗汗汗



傷だらけのバフェット


朝焼けに悶絶している心を癒されながら沢登り??シーッ

釣り上がって行くと釣れない理由がわかりましたダウンダウンダウン






その理由・・・・・・先行者ですガーン

自分が先に入渓していましたがすぐ上から・・・やられましたタラ~タラ~

この沢では仕方ありませんぴよこ2






そこで放流区間はあきらめ、旧道へ(ここは放流魚がいなく釣れるのはすべてヒレピンキラキラ





旧道に入ってすぐにアップアップアップ

傷だらけのバフェット

良型キラキラ




他にもチビ達がよく遊んでくれますニコニコ


傷だらけのバフェット    傷だらけのバフェット     傷だらけのバフェット




この子達には大人になったら遊んでもらう約束をしてリリースパー








うらぎんなよ~~~  ニコニコパー











ここでもびっくり

傷だらけのバフェット

傷だらけのバフェット









そしてキラキラキラキラ

傷だらけのバフェット

傷だらけのバフェット




今日キラキラキラキラ1キラキラキラキラクラッカークラッカーびっくり    28㎝ 綺麗な山女ちゃんドキッ









気分もすっかり上機嫌ニコニコ  調子の良いときはいいんですびっくり




傷だらけのバフェット

傷だらけのバフェット

傷だらけのバフェット

傷だらけのバフェット

傷だらけのバフェット








そして地蔵滝まで釣りあがりいつもは帰宅なのですが・・・・・・・

















今日はちょこっと内〇籠川へ 寄り道ですぴよこ3









ここでも入渓してすぐにテヘッ


傷だらけのバフェット


傷だらけのバフェット







を丁寧に探っていくと・・・



傷だらけのバフェット



傷だらけのバフェット




こんな感じでポツポツ釣れますぴよこ3






そしてしばらく釣り上がると空が怪しくダウンダウン











大急ぎで帰り支度を整えましたが・・・・雨/雷ゲリラにやられましたビックリ












それにしてもバフェットは良い仕事をいつもしてくれますニコッ

傷だらけになりながらもいつも自分を助けてくれますびっくり  (。_。)ペコッ



傷だらけのバフェット










本日の釣果

山女 10~数匹 岩魚 1    キープサイズ 7匹


お家に帰りいつものやつでビール

傷だらけのバフェット

美味しくいただきました。ニコニコ


同じカテゴリー(渓流)の記事画像
綺麗な魚に会うためとそのリスク
久々の渓流にて・・・
新戦力補強の為・・・・・渓流!?
ボ!? を覚悟していた渓流にて・・・
雨の神〇内川
つ、ついに解禁
同じカテゴリー(渓流)の記事
 綺麗な魚に会うためとそのリスク (2010-08-22 11:11)
 久々の渓流にて・・・ (2010-07-07 22:30)
 新戦力補強の為・・・・・渓流!? (2010-05-31 21:13)
 ボ!? を覚悟していた渓流にて・・・ (2010-05-24 17:22)
 雨の神〇内川 (2010-04-12 16:10)
 つ、ついに解禁 (2010-03-23 12:24)
この記事へのコメント
こんばんわ♪

しかし、良く釣るねぇ~w(゚o゚)w

渓流の景色は、ホント癒されそうだネ^^

渓流デビューしたいけど・・・

自分、魚が食べられません・・・(爆

でも、行きたいなぁ~(笑
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年08月02日 23:07
川に連れてけぇ~!!
Posted by コミタン at 2010年08月03日 16:15
はじめまして♪

いつも拝見させて頂いてます。


かなり上流域までヤマメが生息している渓なんですね!

自分は県境までは行きますが 〇尾方面は未知の領域です(汗)


また ちょこちょこ覗かせてもらいます♫
Posted by HUKAZYHUKAZY at 2010年08月04日 18:06
こんばんは!お久しぶりですm(_ _)m
猛暑でダウンしていましたヤマーンです(汗)

行ってますね~!涼しそう!
こんな渓で釣果も付いてきたら最高ですね!

塩焼き美味そう…(ゴクリ)
Posted by ヤマーン at 2010年08月05日 00:15
@kutsu さん

おはようです!!

渓流の景色は最高ですよ!!景色だけは・・・・  (笑

何㌔か釣り上がっても渓魚の姿さえ見えないときが・・・・ (滝汗


山女なら骨の嫌な @kutsu さんでも美味しくいただけるかも!!

シシャモだと思って挑戦してみては?? ( ゚3゚)ノ お試しあれ!
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年08月05日 06:49
コミタンさん

おはようです!!

行って見ますか?? 朝早いですけど・・・・ (;^_^A アセアセ・・・


頑張って起きれる決心がついたら連絡ください! o(_ _)oペコッ♪
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年08月05日 06:53
HUKAZYさん

初コメありがとうございます!!

自分もいつもHUKAZYさんのブログ楽しく拝見させてもらっています!

県境とは〇木ダム手前の支流ですか?? 

自分も来シーズン考えています。  (ニヤリ

神〇内川に関してはルールというか・・・

嫌な思いをしてしまうかも知れません。 (滝汗

しかし放流区間ではないところは人もいないし、

結構反応いいですよ!!


自分もチョコチョコブログのほうお邪魔させてもらいます!!o(_ _)oペコッ♪
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年08月05日 07:08
ヤマーンさん

おはようです!!

>猛暑でダウンしていましたヤマーンです(汗)

自分も夏ばてで・・しかも財布は病に侵されてしまいました。(涙
        
                   金欠病・・・・



なので渓流釣行増えそうです!! (笑

塩焼きはいつ食べてもうんまかったっス!! (^▽^)/
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年08月06日 06:27
こんばんは。お世話になります。

こんだけ釣れればエリアに行くより良いですね!

私も行ってみようかなぁ?
Posted by RAIARAIA at 2010年08月08日 23:44
RAIAさん

こんちわです!

是非、一度試してみてください。 o(_ _)oペコッ♪

エリアとはまったく違う面白さがありますよ!! (^^)ニコ

違うドキドキも・・・獣とか・・・ (滝汗
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年08月09日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
傷だらけのバフェット
    コメント(10)