ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月23日

貸切・・・・

今日は日の出さんへちょい釣りに行ってきましたびっくり
7時から3時間券を購入していざ釣り場へ
の前にパシャリと思いカメラの電源を入れたら・・・・バッテリーないんすけど ビックリ


なので今回は写真なしですダウンダウン ウワーン
釣り場へ下りていくと・・・だ、だれもいねーということはパ、パラダイスだ~ニコニコ 

今日の目標は縦    と言う事は縦しばり。紐プレーではありません(爆


まずは最近、絶好調なNST(グリーングロー)で    う~ん異常なし

続いてペナルティ・トゥース・チョコレート・・・異常なし

各 巻きフォール・ボトムデジ巻き・リフト&フォールいろいろ試したけど・・・悶絶中汗


パラダイスのはずが・・・ガーンガーン
たしか最近ある人【@kutsuさん】も悶絶くらってたような・・・(激汗

悶絶を堪能しているとここでオーナー登場です。

オーナー『どうだい??』
maru 「魚はいるんですけど、なかなかのらないんスよね

なんて言ってるとオーナーがこ〇かんをゴソゴソと・・・すいませんポケットでしたシーッ 
で、いきなりペレットタイム開始→急いでペレット色のバベルⅠに変更
するとこの恩恵にあずかり2匹ゲッツアップ


またもやボーズ回避ッスチョキ

 
ペレットの恩恵もあっと言うまに過ぎ去り今度は再び悶絶タイムへ
ふと時計を見ると時間は2時間30分経過 残り30分ガーン

ここであることに気づきましたびっくり 

バベルをキャストして水面をちょんちょんしてると(たしかスラッピングて言うんだっけ??)
なぶらチックな現象がおきる時があってそのままフォールさせるとはいヒットビックリ
すかさず繰り返すとまたヒットびっくりこ、これだ電球

終了までこのつり方でポツポツあげて30分で7匹追加しました。
も、もっと早く気づけば・・・・・ぴよこ2


本日の釣果→ 虹 9匹でした。


最後に→長々しく文字だけでお付き合いいただきありがとうございました!!(ペコリ
次回からはまた写真を入れながらアップしますのでヨロシクお願いします。 


この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして!ヤマーンと申します。

遅ればせながら、ブログ開設おめでとうございます。

@kutsuさんとは一度中之沢さんでお声をかけていただきました。
もしかしたらMARUさんもいらっしゃったかのかもしれませんね。

もしお会いできましたら、息子共々よろしくお願いしますね!

ブログも楽しみにしてます!
Posted by ヤマーン at 2010年03月23日 22:13
ヤマーンさん
初コメありがとうございます!

中之沢いましたよ!!
人見知りにて話に混ざれませんでしたが・・・(涙
ヤマーンさんは自分がブログはじめるきっかけになった一人で毎日、更新楽しみにしてます!!
コメもらえてスゲーうれしいっス!
こちらこそどうぞヨロシクお願いします。
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年03月23日 22:32
こんばんわ♪

今日は、日の出さんかぁ^^

また、新しい引き出しを捜しましたネ。( ̄ー+ ̄)ニヤリ

今日、自分は聖地へ・・・・

また、友釣りお願いします~♪
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年03月23日 23:24
@kutsuさん

どーも!!聖地に行ってたんっスか?

と言うことは予定どうり道場破りッスね (笑


次の友釣りは縦しばりにてお相手しますよ!!( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年03月24日 06:53
こんばんは。お世話になります。


バベルの真髄の扉の入り口に立ちましたね。

いかにして、見させて魚を下に追わせるか!(ニヤリ

これからは縦に厳しい季節になります。

が、

逆に言えばチャンスです!(ニヤリ


詳しくはお会いした時にでも………(ニヤリ
Posted by RAIA at 2010年03月24日 21:59
RAIAさん

危うく『ボ』やっちゃうとこでした。(汗

縦の釣りは頑張って猛特訓中っス!!!

会った時にはイロイロ聞きたいことが・・・・ 

いつかはRAIAさんに苦いの飲んでもらいますよ!!!(ニヤリx2
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年03月24日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貸切・・・・
    コメント(6)